
打ち合わせの軒先きで回線の速度測定ができましたので残しておきます。都シティ大阪本町がある堺筋本町という場所での測定結果です。本町は西エリアと東エリアでかなり広い場所なので参考までに。
【ゼウスWi-Fi】商人の町?大阪は本町でスピード測定を行いました
場所が建物内(1F)で少し奥ばったところなのでネット回線の測定場所としては不利かもしれません。
測定日 2020/10/25 |
H01:無線接続 (下り / 上り) |
---|---|
13:47頃 | 13.05Mbps / 13.71Mbps |
ダウンロードもアップロードも平均すると13〜15Mbps。特に不安もなくそこそこ安定してインターネット通信ができました。ランチができる近所のお店でも測定しましたが同じような数値でした。
まとめ
回線は安定の「ソフトバンク」。先月に日本海の方へ移動した際は山中の移動でずっとドコモ回線を掴んでいたのでやはり山間部はソフトバンクよりもドコモが強い印象です。
ゼウスWi-FiはクラウドSIMなので場所によって掴む電波の種類が異なります。少し興味深かったのはドコモ回線を掴んでからはしばらくずっとドコモに接続されていたことです。ソフトバンク回線が強い場所でもドコモ回線のままでした。端末の再起動を試してみるとソフトバンクに切り替わりました。
ソフトバンクがつながらなくてもドコモやauに自動で切り替わるのでクラウドSIMは安心感があります。フジWi-Fiの頃は通常SIMだったのでソフトバンク回線がない場所では圏外でした。クラウドSIMになってからは圏外になることが極端に減ったので重宝しています。違う場所でも検証して更新いたします。
賢い“無制限Wi-Fi”の選び方
無制限Wi-Fiは種類が多すぎて具体的な情報が不明なサービスが多いです。そのためスムーズに契約を進めたくても情報がまとまっていないため想像以上に時間がかかります。本サイトでは数々の検証を行なっていますので契約前の参考としてご覧くださいませ。
→ おすすめの無制限Wi-Fi
(特徴と違いを知る)